こんにちは。私はプログラミング教室KOTONOHAで先生をしているニホンミツバチのMr. Bといいます。よろしくお願いします。

こんにちは!わたしはプログラミング教室KOTONOHAで勉強している青みかんの『ことは』です!よろしくね!

ところで先生!2020年度から『プログラミング教育』が必修になるってお母さんから聞いたんだけど『プログラミング教育』ってなに?

お!ことはちゃん!よく知っているね!
そう。2020年度から小学校で『プログラミング教育』が必修になるんだ。プログラミング教育というのは『プログラミング的思考』を育むことを目的とした教育なんだ。

『プログラミング的思考』?

そう!『プログラミング的思考』さ!
プログラミング的思考とは論理的思考の一つで、文部科学省の定義では

自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/053/siryo/__icsFiles/afieldfile/2016/07/08/1373901_12.pdf

とされている。わかったかな?

全然わかりません。。。。

そうだな。。。。例えば、街灯はどうして夜になると灯りがつくのかな?

灯りがないと、暗くて危ないから?

そうだね!暗くて危ないよね!じゃあどうやったら夜に灯りをつけることができるだろう?

うーん。。。。。わからないや。街灯が自分で時間がわかればなあ。。

お!いい線いってるね。
街灯にタイマーをつけて、夜6:00以降に電気がつくようにすれば解決しそうだね。
他にはあるかな?

うーん。。。。。暗くなったことがわかればいいのかな?

その通りだね!どのくらいの明るさかを示す照度計を組み合わせれば、時間に関わらず周りが暗くなったら道を明るくできるね!
今ことはちゃんが言ってくれたように、夜に安全に歩けるか、自転車に乗れるようにするためにはどうしたら良いかを考える力が『プログラミング的思考力』だよ!

そっか!困ったことの解決をどうしたらいいかを考えることがプログラミング的思考か!

うんうん!わかってきたみたいだね!
プログラミング教育はこの『プログラミング的思考』を育むことが目的なんだ。
『プログラミング的思考』はコンピュータの世界以外でも幅広く役立つんだ!解決するにはどうしたらいいかを考える力だからね!

そうですね!
じゃあプログラミング的思考で、どうしたら簡単に勉強ができるようになるか考えてみよーーっと!

ことはちゃん。。。勉強は宿題をちゃんとやることが一番の近道だと思うよ。。でもそういうことを考えてみることも大事かもしれないね!

今後10年~20年程度で、半数近くの仕事が自動化される可能性が高い(マイケル・オズボーン氏(オックスフォード大学准教授))との予測や、子供たちの65%は将来、今は存在していない職業に就く(キャシー・デビッドソン氏(ニューヨーク市立大学大学院センター教授))といった予測がされています。

事実、現在工場での単純作業や問い合わせのオペレータ業務は年々減少しています。こうした時代に我々はどのように生きれば良いのでしょうか。

国が出した答えは、『プログラミング的思考』を身に付けることです。もちろん、これだけではありません。他にも様々な能力が必要です。しかし、もっとも重要なことが、困難や課題を解決するための能力である、『プログラミング的思考』であると宣言したと、KOTONOHAは理解しています。

この力を身に付けるもっとも効果的なものが、『プログラミングによる課題解決や仕組みの創造』です。プログラミングを簡単にいうと、機械に命令を出すことです。
先ほどの『プログラミング的思考力』の定義を今一度書くと

『自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力』

です。これは、プログラミングの設計行為そのものなのです。
つまり、プログラミングに親しめば、このようなことは当たり前のことになるのです。

そこで、KOTONOHAでは小・中学生にScratch(スクラッチ)を学んでもらいます。Scrathcはマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発された、ビジュアルコーディングプログラミングアプリケーションで、小学生でも気軽にプログラミングに親しむことができるツールです。

プログラミングの考え方を学ぶのに、もっとも最適なツールです。また、Scratchには検定試験が存在します。この検定試験で資格を取得すれば、プログラミング的思考力の証明にもなります。KOTONOHAではこの検定試験に準拠したカリキュラムとなっているので、お子様の学習進度にしたがって検定試験を受験することができます。ぜひKOTONOHAで資格を取得してください。

KOTONOHAはLINE@で問い合わせ可能です。下のボタンから友だち追加をお願いします!

友だち追加